メロンパン、リスクを考える

初心者以上、投資家未満。投資のリスクは人生のリスク。

こんな広告・勧誘はダメだ!(3)後編

前編の続き

 

 

さて、投資のローリスクと聞いてどういう状態を想像するでしょうか。

  1. 元本が減りづらい
  2. 値動きの幅が小さい(リスクとリターンの振れ幅が狭い)
  3. 大きな変動が発生する頻度が少ない

僕はFXはどれも当てはまらないと思います。

1.は自分の力量である程度コントロールすることができますが、値動きや情勢などを見つつ調整をしなければいけません。

2.は小さすぎるともうけは少ないですので、FXを選ぶ必要は無く他の投資をすればいいと思います。

3.はやっかいです。頻度が少なく「めったにないこと」といって大きな値動きがあるものをローリスクと表現して良いのでしょうか。そして頻度やタイミングはコントロールできません。

 

 リーマンショック級ってなんですか

f:id:b-87gimeronpan:20181111192117p:plain

 

ロスカットが怖ければ証拠金を増やせ」

リーマンショック級はやばくなったら損切りして逃げろ」

これがリスク説明のバリエーションの限界のようです。

証拠金を増やしてリスク回避するということは、”少額で始められて”かつ”ローリスク”ではないですよね。矛盾します。

取引に使うのは少額だがレバレッジもかけず証拠金にたくさん金を拘束してローリスク、というのが実情でしょうか。

そんななら銀行の外貨預金してるほうがましです。ロスカット無いし証拠金も要りませんよ。

 

困惑するのはリーマンショック級」です。

いつの、何の、どういった状態の、何%の下落を指しているのか?

もう過去に実際起こったことなので調べればわかるのにどうしてこんな抽象的に言うのでしょう。

「何となく近年のすごい暴落の代表格だから」程度で使っているんでしょうね。

調べろよ。

kibinago7777.blogspot.com

日経平均リーマンショックの約一年前のサブプライムローンから下落トレンドでしたが、2008年(リーマンショックの年)の年始からはドルに対して円安だったようでね。

底打ちも日経平均が2009年だったのに対し、2011年まで円高は進みます。

 為替と株価は連動する時も、しない時もあります。通貨や銘柄によっても違います。

イケハヤ氏の表現はリスクの説明になってません。

 

最初は赤字が続きやすい、の謎

f:id:b-87gimeronpan:20181111212015p:plain

 

性質上、初期に含み損が拡大するとありますが、詳細はなんですか?

運用期間が短いと、一方方向に値が動きやすいというのが理由でしょうか。

相場の値動きには一個人の投資家の運用期間なんぞ毛ほどの関係もございませんが。

 

f:id:b-87gimeronpan:20181111212222p:plain

 この書き方は巧妙です。「最初に赤字が出やすい」という表現と相まって、後からは赤字が出にくくなるかのような印象を与えています。ゆえに、すぐにはやめるな、長期でやれ、のんびり待ちましょうとありますが、続けているからと言って利益は確約されないのは当たり前です。

「初めの評価損に焦ってはいけません」も、根拠がなく、損が出たからすぐやめてもかまわないので、この助言は不適切です。

それなのに「待てと言い切る」のは断定的判断の範疇に入るのではないでしょうか。

客は長期でお金を拘束され、利益も出ず、時間も戻らないということもありますよね?

その場合もうかっているのは、アフィの報酬が出たイケハヤと、自動売買で無数の決済を繰り返し手数料がとれる取引所です。

 

とにかく入金しろの回答 Q&A

f:id:b-87gimeronpan:20181111214510p:plain

 またロスカットいってるよ・・・

質問も抽象的過ぎて、質問者が不安になっている部分がよく分かりません。

ロスカットが怖いとは聞かれてないでしょ。

推奨証拠金よりも多くの資金が必要なら、「少額で始められる」は嘘でしょうが。

建て玉少ないことを「少額」といっているなら初心者に対しては不適切ですよ。

この場合「元本」はどの金額を指すんですか?建て玉ですか?証拠金ですか?

予備知識のある僕が読んでいても紛らわしいだけで意味のない回答です。

 

f:id:b-87gimeronpan:20181111215136p:plain

 またロスカットかよ!ボキャブラ貧し過ぎやろ!

原則的に ??? 何の?

マーケットには激しい値動きがあるのは半ば自然な風景なのですが

この表現は安心感を与えるために行き過ぎた表現ですね。

借金ができるかもしれないほどの大きな変動を怖がる人に対してアドバイスとして適切なのは「レバレッジを低く」と「国際情勢を逐次チェックしてヤバそうならポジションをとらないこと」です。

それでも完全回避は無理でしょうが・・・。

そもそもロスカットにいたらなくても、ロスカット水準に近づくほど損が出てるということは追加証拠金(=追証 おいしょう)が発生してるんじゃ?

そんなに資金を用意しないといけないものを初心者にローリスクって言うか?言うのか?!

「取引所に入金しろ」ばっかり言ってるじゃん。

 

ガチ嘘書くのやめてくれ

前にも書いた、取引所の公式HPには証拠金より損害がデカくなることがあると書かれています。

また出ましたガチ嘘。

f:id:b-87gimeronpan:20181111220513p:plain

 「FX(そのもの)で借金を負う人」の説明を「FXで(外部から自主的に)借金をする人」の回答にすり替えています。

この言い回し他にも2回くらい見たぞ。

 

f:id:b-87gimeronpan:20181111220952p:plain

はい出ました! 断定的判断の提供!

必ずプラスになると言っちゃってます。

f:id:b-87gimeronpan:20181111221228p:plain

消費者庁のパンフレットに載っている見本みたいな言動です。

100万が105万になるなら、自分が貯金全額つっこめよ。

でも、そうじゃないと分かってるから自分は全額つっこまないんですよね?なのに初心者にはプラスの金額だけ示すんですね。

 

総括、感想

イケハヤ氏本人が、大した知識もなく雰囲気で書いているのがこのブログ記事ひとつでよく分かりました。

まだ突っ込みどころはあったのですが、もう疲れました。

どこにも「FXはリスク管理次第でローリスク」という謳い文句の根拠となる記述は僕には見つかりませんでした。

初心者の方は読んでも本当に投資の勉強にもなりませんし、混乱をきたす害悪な推奨文なので、読まないほうがいいです。

あと、どこか別で掲載されていた記事をリライトしているなと思わしき部分があったのですが、(この記事じゃないかもしれません)元記事はもっと詳しく書いていましたし、リライトする過程で文脈などが狂っている感じがします。

 

追記:まだ重要な説明が無いことに気づいた

2018年11月12日 追記

追加証拠金(追証)のことをイケハヤは一切説明していなかったので、それについて別記事を書きました。

イケダハヤトのブログに追証について記述がなかった - メロンパン、リスクを考える